Morgan Excalibur テナーサックス用マウスピース 【MLチェンバー】
|
Morgan(モーガン) エクスカリバー テナーサックス用マウスピース ミディアムラージチェンバー
音の芯を保ちつつエッジのあるサウンドが魅力のエクスカリバー! シャンク部分にメタルリングを採用し、ローバッフル&ラウンドタイプのチェンバーを持ったExcaliburモデルです。モーガンマウスピースのジャズモデルよりもやや細身に設計されており、エッジの効いたサウンドが得られ、ラバーマウスピースとしてはパワーもあります。全般的に芯のあるサウンドで、息を強く入れるとパキッとしたエッジのある音も出せます。高音域での音ヤセも少ないマウスピースです。 ラルフ・モーガンのマウスピースは1920年代〜1950年代に製造されていたハードラバーと同じ方式を用いて製造されており、良質なヨーロッパのハードラバーが100%使用されています。また、モーガンマウスピースはすべて熟練のマウスピース職人がハンドフィニッシュで最終仕上げを行っています。
【ミディアムラージチェンバー】 ミディアムチェンバーとラージチェンバーの中間的な位置づけ
【スタッフのコメント】 野太くパンチのあるサウンドで、ラバーマウスピースとしてはパワーもあります。ジャズモデルよりも音にエッジがあり、高音域での音ヤセが少ないように思います。比較的フラジオも出しやすく、モーガンマウスピースならではの音の芯があります。また、アルト同様息を強く入れれば、芯のある締まった音でパキッとした音が出せます。オットリンクなどと比べると明るめのサウンドに思います。モダンジャズやフュージョン系プレイヤー、ビッグバンドの方にお薦め。メタルマウスピースだとちょっとキンキンした音がするから、ラバーでエッジの効いたサウンドが出せるマウスピースを探しているという方にも面白いマウスピースだと思います。
■ミディアムラージチェンバー ■商品内容:マウスピース、外箱 ※リガチャーとキャップは付属していません
■オープニングサイズ比較表
オープニングナンバー | Tip Opening | OttoLink | Dukoff | BergLarsen | 5E/5EML/5EL | .085 inch | 5★ | D5 | 85 | 6E/6EML/6EL | .090 inch | 6 | D5〜D6 | 90 | 7E/7EML/7EL | .095 inch | 6★ | D6 | 95 | 8E/8EML/8EL | .100 inch | 7 | D6〜D7 | 100 | 8★E/8★EML/8★EL | .105 inch | 7★ | D7 | 105 | 9E/9EML/9EL | .110 inch | 8 | D7〜D8 | 110 |
※上記はあくまでも参考の目安ですので相当するマウスピースの ティップオープニングとまったく同じという意味ではありませんので予めご了承下さい。 ※ハンドフィニッシュ製品のため製造上の傷や検品中の擦り傷などがある場合がございますが何卒ご了承下さい。
在庫切れの場合は納期にお時間をいただく場合がございます。 お急ぎの方は誠にお手数ですがお問い合わせフォーム又はお電話にてお問い合わせ下さい。
|