JohannesGerber Vibra Master-X テナーサックス用マウスピース 【VibraDust Gold】
|
Johannes Gerber(ヨハネス・ガーバー) Vibra Master-X テナーサックス用マウスピース 【VibraDust Gold】 Vibra Master同様にヴィンテージマウスピースをコンセプトにデザインされたVibra Master-Xは、掘り込まれたサイドウォールとやや短く高めに設計されたバッフルにミディアムラージチェンバーの組み合わせとなっています。図太いサウンドでありながらもよりパンチやアタック感が出しやすく、前に飛ぶジャズサウンドが特徴です。 <VibraDust Gold> 従来からあるJohannesGerberの独自素材です。主にビークやレール部分に金属粒子を分散させ、マウスピースの残りの部分には金属粒子を少なめに配合する独特なスタイルです。耐久性・レスポンスに優れているのはもちろんのこと、3種類の素材の中で最も力強く厚みのあるサウンドが特徴です。
【スタッフのコメント】 Vibra Masterと比べると先端のバッフルが短めで且つ少し高めにデザインされていますが、ステップが終わってチェンバーにかけてはむしろ少し低めに設計されています。しっかりと音の芯を持ちつつも柔らかくスモーキーさのある音色でフォーカスされた骨太サウンドが特徴です。吹き方によってパンチを効かせた骨太サウンドからサブトーンを効かせた柔らかなサウンドまで楽しめます。バッフルが少し高めに設定されていることでアタックを効かせやすくパワフルにパンチの効いたサウンドが欲しい方や広がりのある音よりも音をまとめて図太く前に飛ぶサウンドが欲しい方にお薦めです。
■材質:VibraDust Gold ■商品内容:マウスピース、ソフトポーチ、外箱 ※リガチャーとキャップは付属していません ■オープニングサイズ比較表
オープニングナンバー | OttoLink | BergLarsen | Dukoff | 6★ | 6★ | 95 | D6 | 7 | 7 | 100 | D6とD7の間 | 7★ | 7★ | 105 | D7 | 8 | 8 | 110 | D7とD8の間 | 8★ | 8★ | 115 | D8 | 9 | 9 | 120 | D8とD9の間 | 9★ | 9★ | 125 | D9 |
※上記はあくまでも参考の目安ですので相当するマウスピースの ティップオープニングとまったく同じという意味ではありませんので予めご了承下さい。 ※入荷時期によってはマウスピースに刻印されているオープニングナンバーがインチ表示の場合があります。 ※入荷時期によって細部の仕上げが写真とは異なる場合がございます。 ※ハンドメイド製品のため擦り傷や小キズなどがある場合がございますが何卒ご了承下さい。 ※特殊な独自素材を採用しているため、見た目の風合いが1本1本異なっておりますので予めご了承下さい。 在庫切れの場合は納期にお時間をいただく場合がございます。 お急ぎの方は誠にお手数ですがお問い合わせフォーム又はお電話にてお問い合わせ下さい。 |