Johannes Gerber(ヨハネス・ガーバー) ニューヨークジャズ アルトサックス用マウスピース
1960年代のヴィンテージマウスピースをコンセプトとして設計されたNEW YORK JAZZモデルは、適度に彫り込まれたサイドウォールにやや高さのあるロールオーバーバッフルと僅かに小さめのミディアムチェンバーの組み合わせで、音にハリと艶を持って鳴らすことができるマウスピースとなっています。コントロールすることで柔らかく落ち着きのある音色から力強く輪郭の効いたハリのあるジャズサウンドまで多彩で、ビッグバンドやアンサンブル、ソロなどにもお薦めです。NEW YORK BROSモデルよりもやや明るめのハリのあるサウンドを持っています。
【素材:Johannes Gerber Hard Rubber Composite】 マウスピースに採用されている合成素材は最高品質のドイツ製ハードラバーを主成分とした独自のハードラバーコンポジットとなっており、1960年代のヴィンテージマウスピースを彷彿とさせる響きと反応を追求して開発されました。
【スタッフのコメント】 NY Brosモデルよりもチェンバーを若干絞ったデザインでバッフルはロールオーバーバッフルですが先端部分がわずかに高めに設計されており、より音にハリを持って鳴らすことができます。強めに息を入れるとよりやや明るめサウンドでハリを持って鳴らすことができますが音のエッジがキツ過ぎるほどではなく音の角に適度な音の丸みを持っています。広がりがある音色というよりかは少しまとまりのある音色でその音の中心には程よい密度のある音を維持したまま鳴ってくれます。息の通りもスムーズでレスポンスも良く、吹き方によって柔らかな音色からハリのあるアルトらしいジャズサウンドを楽しむことができるモデルです。フォーカスした音で音量も十分に出せますのでビッグバンドなどにもお薦めです。