Cherry Reed Conditioner ♭♭ふらっ砥〜だぶるふらっと〜 リード裏面調整砥石
|
Cherry Reed Conditioner(チェリーリードコンディショナー) ♭♭ふらっ砥?だぶるふらっと? リード裏面調整砥石 サクソフォン、クラリネット、オーボエ、ファゴットなどのリード楽器を演奏する際に欠かせないリードの裏面調整砥石「♭ふらっ砥(ふらっと)」。 リードは一見とても美しく左右対称に思えますが、滑らかではなかったり、厚みが違ったりすることは多々あります。今までは運が悪かったと泣き寝入りするしかありませんでしたが、『初心者でも簡単に使える「なんかええモン」はないんやろか?』という、リード選び中の開発者自身のふとした疑問からこの企画はスタートしました。 チェリーリードコンディショナー「♭ふらっ砥」を使って、リード裏面の凹凸やザラザラをフラットに滑らかにすれば、これまで吹けないと諦めていたリードや捨てていたリードがもしかすると使えるようになるかもしれません。 クラリネット奏者でもある開発者自身が大きさや粒度(粗さ)などの試行錯誤とテストを重ね、開発されました。 使えるリードが増えると、音を楽しむ時間が増えます。リードも価格上昇が続く現代、令和のエコの時代に一人一本持っていただきたい砥石です。
砥石専門メーカーの株式会社大和製砥所によるこちらの商品は、角なども鋭利な部分がなく丸みのある優しいデザインですのでケガの心配もなく、日本製ならではの細やかな心配りが感じられるリード調整アイテムです。「♭ふらっ砥」との出会いはきっとあなたの音楽人生を豊かにしてくれることでしょう。
「♭♭ふらっ砥(だぶるふらっと)」は、細かい粒度の<Brillante(ブリランテ)>と少し粗い粒度の<Moderato(モデラート)>が一体になった両面仕様の「♭ふらっ砥」です。 リード裏面の状態によって使い分けたり、粗い方でざっと削ってから細かい方で整えるなど、一本でより柔軟な使い方が可能です。 それぞれを一本ずつ買うよりもお得で、かさばらないのもGood!
<Brillante(ブリランテ)> ※側面に"B"の記載がある色が薄い面。 粒度が細かいタイプです。 細かい粒度にすることで削りすぎの心配を減らすことができるので、リード調整が初めての方でも安心してお使いいただけます。
<Moderato(モデラート)> ※側面に"M"の記載がある色が濃い面。 粒度が少し粗いタイプです。 Brillanteより、もっとしっかりリード調整を行いたい方のために粒度を少し粗くしました。
■日本製 ■リード裏面(テーブル)調整砥石 ■粒度:Brillante&Moderato ■サイズ: S:100mm×25mm×13mm M:115mm×38mm×16mm ■対応リード: S:ソプラノ/アルトサックス、E♭/B♭クラリネット用リード向き M:テナー/バリトンサックス、バス/コントラバスクラリネット用リード向き ■付属品:巾着袋 ※カラーはランダムです。 ※付属品の巾着袋のカラーはご指定いただけませんので予めご了承ください。 ※「♭ふらっ砥」は乾式で使えるように独自開発された砥石です。(湿式でもご使用いただけます。) 【乾式=研磨時に水を掛けない / 湿式=研磨時に水を掛ける】 ※商品写真のリードは付属しておりません。予めご了承ください。
<こちらはレターパック発送が可能な商品です。条件など詳細についてはこちらをクリックして下さい>
|