Gottsu Sepia Tone HR テナーサックス用マウスピース

Gottsu Sepia Tone HR テナーサックス用マウスピース

販売価格(税別): 36,300円

(税込: 39,930円)

オープニングサイズ:
数量:
 

Gottsu(ゴッツ) セピアトーン・ハードラバー テナーサックス用マウスピース

Gottsuの代表的なモデルとして人気のSepia Toneがハードラバー製の「Sepia Tone HR」となって復活!また、リニューアルに伴いGottsu独自のスライド式リガチャーが装着できるようにマウスピースの側面にはGシステムにより溝が採用されています。別売りのスライド式リガチャーを取り付けることで優れたレスポンスと鳴りに、より豊かな音色を楽しむことが出来ます。

バッフル先端にややステップがあり適度なサイズのチェンバーに向かって緩やかに下る設計により、抜群の吹きやすさとレスポンスの良さを持ちながらも柔らかくダークで図太さを持ったジャズサウンドが楽しめるモデルとなっています。



【スタッフのコメント】
シリコンラバーを採用していた以前のモデルとは異なり、ハードラバー製(エボナイト)となったSepiaTone HRはより音の深みが増し音に適度な厚みを持って鳴らせるようになったと思います。チェンバーに向かってサイドウォールを含めてラウンド状に掘り込まれており、バッフルの先端にはフラットではなく曲線を持ったステップバッフルがあり、SepiaTone VIのステップよりもやや高めに少し長さのあるステップバッフルとなっています。チェンバーもテナーには十分なサイズがあり、たっぷりと息を使ったサブトーンを出せば柔らかく渋みのあるジャズサウンドが存分に楽しめます。上から下までスムーズな吹奏感でバッフル先端のステップの効果なのかパンチの効いたサウンドも出しやすく、息の通りも非常にスムーズで楽に図太い音が出せますので1本目のジャズラバーのマウスピースとしてもお薦めです。音も軽すぎず適度な音の輪郭を持っていることで音がこもらずテナーらしい図太いサウンドを楽しむには十分な音の太さを持っていると思います。別売りのスライド式リガチャーを取り付けると音の芯もさらに増しながらもレスポンス良く、吹奏感も抜群に快適です。もちろん専用リガチャー以外の一般的な市販リガチャーも装着できますのでご自身のお好みに合わせてリガチャーを選択いただければと思います。コントロール性も良く、ストレスなく吹きやすいコストパフォーマンスに優れたジャズ系マウスピースをお探しの方にお薦めです。




■ハードラバー製
■日本製
■商品内容:マウスピース、ソフトポーチ、外箱
※※装着例にあるリガチャーは付属していません。お必要の際は別売りのGottsu スライド式リガチャーをお買い求めください。


■オープニングサイズ比較表

品番オープニングサイズOtto LinkDukoffBerg Larsen
892.25mm6D5とD6の間90
952.40mm6★D695
1002.45mm7D6100
1052.67mm7★D7105
1102.80mm8D7とD8の間110
1152.92mm8★D8115

※上記はあくまでも参考の目安ですので相当するマウスピースの
 ティップオープニングとまったく同じという意味ではありませんので予めご了承下さい。


在庫切れの場合は納期にお時間をいただく場合がございます。
お急ぎの方は誠にお手数ですがお問い合わせフォーム又はお電話にてお問い合わせ下さい。


Gottsu Sepia Tone HR テナーサックス用マウスピース

販売価格(税別): 36,300円

(税込: 39,930円)

オープニングサイズ:
数量: