A.SELMER Mk VI Tenor Sax Serial No:56XXX 【Vintage】

A.SELMER Mk VI Tenor Sax Serial No:56XXX 【Vintage】

販売価格(税別): 2,400,000円

(税込: 2,640,000円)

 

A.SELMER(アメリカン・セルマー)
マークシックス テナーサックス シリアルNo:56XXX 【ヴィンテージ】

ファイブデジット(5桁)のアメセル MkVI 美品テナーサックスです。シリアルから1954年〜1955年頃のものと思われます。U字管の彫刻部分の片側にヘコミ修理跡は見受けられますが非常に綺麗に修理されています。ネックジョイントスクリューのつまみ部分がやや曲がっていますが使用には差し支えはありませんのでご安心ください。ネジの状態に対して、管体のネックソケットなどには修理跡やダメージは見受けられませんので元々個体としてネジが曲がっていたか、あるいはネジを紛失して近い年代のものへ付け替えられているのかもしれません。

その他には目立ったダメージや修理歴などもなく極めて状態の良いヴィンテージサックスです。シリアルは5万6千番台でS.B.AからMk6へ移行した頃のものでベル彫刻も従来のMARK VIよりも豪華な仕上がりでU字管まで丁寧に彫り込まれています。繊細で美しい彫刻は当時の職人技や時代を感じることができ素晴らしい仕上がりです。ネックはもちろん管体と同じシリアルナンバーが打刻されたマッチングネックとなっており状態も非常に良好です。この年代のMkVIはU字管リングにMARK VIの刻印が無くサムレスト付近の上側に刻印されているのも特徴です。オリジナルラッカーもほとんどが残っており非常に深みのある飴色のラッカーがよりヴィンテージの雰囲気を醸し出しています。

音色はまさに極上。ひと吹きした瞬間、弊社会長も唸った納得の音色を持っています。たっぷりと息を使って低音でサブトーンを効かせると柔らかで非常に広がりのある豊かな音色が響きわたり、それでいてその音の中心にはしっかりと音の分厚い芯がありなんとも言えないJazzyな音色はとても素晴らしいものがあります。音の芯となる周りに響いている音色は適度な雑味とテナー独特の艶のある音色が包み込むようにブレンドされていてテナーマンにはたまらないヴィンテージサウンドだと思います。低音域から高音域までスムーズに音も繋がり、吹き方によってパンチの効いたサウンドももちろん出せます。シリアルはS.B.A.に非常に近いですがやはり音色はMk6で柔らかな音色の中にもMk6らしい音の力強さがあります。

音量も十分に出ますし、吹き方やマウスピースを変えることで幅広いジャンルに対応できるポテンシャルを持ったMk6だと思います。これから吹き込んで行くことがますます楽しみになる逸品です。状態と音色共に素晴らしい個体でここまでの個体のものは今や探してもそう簡単に見つかるものではないと思いますし、滅多に出会うことができない逸品だと思います。これからのサックスライフを共にする一生物の相棒をお探しの方は是非!ベルの奥底から響き渡るこれぞセルマーのヴィンテージサウンドと言える極上の音色をたっぷりとご堪能いただけるサックスです。古き良き時代の風格と音色を持ち、多くのジャズプレイヤーを魅了し続けるサウンドがここにあります。弊社会長も自信を持ってお薦めする名器です。


■委託品
■オリジナルラッカー
■マッチングネック
■High F#キーなし
■反射板:メタルブースター
■調整済み
■付属品:Marco Magi Vintageシリーズ テナーサックス用ケース ネイビー



【SELMER Mk6について】
今もなお世界中のジャズプレイヤーが愛用し続けているセルマーの名器とも言えるマーク6。MkVI は1954年頃から1973年頃までの約20年あまり生産されたサックスで、シリアルは5万番代後半から24万番代前半までとなっております。Mk6は反応・操作性の良いオクターブメカニズム、連動式テーブルキーの採用や、S.B.A(スーパーバランスアクション)から採用されたキーのオフセット配列をよりフィンガリングの操作性を向上するために角度を変更するなど、様々な改良を加えられました。現代のサックスの模範とも言えるMkVIの誕生によってセルマーはサックスマーケットでの地位を確立したと言っても過言ではありません。

Mk6にはフランスセルマー(フラセル)とアメリカンセルマー(アメセル)があり、それぞれに違いを持っています。ジャズマーケットを意識して生産されたアメセルはクラシックマーケットを意識して生産されたフラセルと比べるとラッカー塗装が薄く、その分管体の振動効率を損なわないため音の抜け、鳴りがよくなっています。また、アメセルは楽器を組み上げてタンポもつけた状態でラッカー塗装をしたため、オリジナルタンポにはラッカーがかかっているのも特徴のひとつです。ほかにもフラセルとアメセルとでは彫刻模様や調整など様々な違いがあります。


A.SELMER Mk VI Tenor Sax Serial No:56XXX 【Vintage】

販売価格(税別): 2,400,000円

(税込: 2,640,000円)